本文へスキップ



洞爺湖民生委員児童委員協議会 


 洞爺湖町民生委員児童委員協議会とは

 洞爺湖町民生委員児童委員協議会は、民生委員児童委員相互の連絡、提携を図り、民生委員児童委員信条にもとづいて委員の自主共励を推進し、人格識見の高揚に努め、もって地域社会の福祉増進に寄与することを目的としています。


 洞爺湖町民生委員児童委員協議会の概要

名  称
洞爺湖町民生委員児童委員協議会
設  立
平成18年
会  長
村 上 正 敏
役  員
副会長 : 3名
監 事 : 2名 
主な活動
社会調査の徹底と対象世帯の福祉の向上及び委員の知識技術の研究向上また委員相互の親睦と連携、 社会福祉行政機関及び民間社会福祉団体との連絡調整のほか、委員の職務に関して必要と認める意見の関係各庁への具申等



事 務 局
洞爺湖町社会福祉協議会内

 行事の様子

研修の様子  研修の様子
研修の様子  研修の様子
全国民生委員児童委員大会の様子   研修の様子

バナースペース


バナース
ペース


社会福祉法人
洞爺湖町社会福祉協議会

▽本所
〒049-5604
虻田郡洞爺湖町栄町63番地1
健康福祉センターさわやか内
TEL 0142-76-4363
FAX 0142-76-4368
メールはこちらから

▽洞爺支所
〒049-5802
虻田郡洞爺湖町洞爺町132番地2
TEL 0142-82-5185
FAX 0142-82-5895