情報公開information disclosure



基本理念

『やさしさあふれる健康福祉のまちづくり』

 私たち洞爺湖町社会福祉協議会は、「第2期洞爺湖町地域福祉計画」で定める基本理念『やさしさあふれる健康福祉のまちづくり』を基本に、「第2期洞爺湖町地域福祉実践計画」に基づき、多様化する地域課題を解決するため、行政や地域住民と連携・協働し、地域に暮らす全ての人々が、共に支え・助け合い、安心して暮らせる福祉のまちづくりを推進します。



洞爺湖町社会福祉協議会定款

定 款
社会福祉法人 洞爺湖町社会福祉協議会定款


令和5年度重点項目


 重点項目1

  •  「第2期洞爺湖町地域福祉実践計画」に基づき、高齢化社会に対応した福祉施策を推進し、地域で暮らす高齢者、独居、認知症などの方々が、安心・安全な生活が送れるよう、行政・地域・ボランティアと連携・協働し、安全・安心の地域づくりに務めます。

     また、本年度は、洞爺湖町が令和5〜9年度を計画期間として新たに策定した、「第3木洞爺湖町地域福祉計画」のスタート年となることから、社会福祉協議会として同計画に基づき、「第3期洞爺湖町地域福祉実践計画」の策定に取り組んでまいります。



 重点項目2

  •  社会福祉協議会が運営する「ホームヘルプ事業・デイサービス事業」については、利用者に求められサービスを第一に、サービス内容及びサービス提供体制の安定化に努め、利用者に喜ばれる介護サービスの提供を図ってまいります。また、介護職員を対象に、内部研修及び外部研修(オンライン研修等を含む)の受講を促し、介護知識の向上に努めてまいります。


 重点項目3

  •  認知症予防対策として効果が期待される「はつらつ楽習!脳の健康教室」は、開設から5年目を迎え、受講希望者は安定的に確保され、教室内容も受講者から好評を得ていることから、令和5年度も、学習支援サポーター並びに送迎ボランティアの協力を得て事業を実施してまいります。

     また、あわせて「介護予防」の重要性や必要性について、地域での普及活動時及び社協広報誌等を通じて、町民に対し啓蒙・啓発を図ってまります。



 重点項目4

  •  「手助け隊事業」及び「はつらつポイント事業」は、社協が推進するボランティア事業の柱として着実に定着してきましたが、「助けられる側」と「助ける側」の需要と供給のバランス確保が、以前として大きな課題となっており、社協として、地域活動において人材情報の収集や広報誌等によるボランティアの募集活動を通して、人材の確保に努め、安定したボランティア事業の推進ときめ細やかなサービス提供体制の構築に努めてまいります。


 重点項目5

  •  近年、頻発する自然災害や将来的な有珠山災害に備え、地域の復旧・復興及び被災者支援に大きな役割を担う災害ボランティアセンターの設置・運営を円滑に推進するために策定した「洞爺湖町災害ボランティアセンター設置・運営マニュアル」のもと、その実効性を担保し、有事の際に迅速な対応ができるよう、遅れ気味となっている行政との「災害ボランティアセンター設置運営に関する協定」の締結協議を進めてまいります。


 重点項目6

  •  町民に、信頼され頼られる社会福祉協議会であるため、地域が抱える福祉課題を着実に把握し、その解決に向けた先進事例等の情報を、役職員が共有できるよう、北海道社会福祉協議会等が主催する研修会等(オンライン研修を含む)への参加を促進し、役職員一丸となり、洞爺湖町が目指す『やさしさあふれる健康福祉のまちづくり』を推進してまいります。






報告・決算



バナースペース


バナース
ペース


社会福祉法人
洞爺湖町社会福祉協議会

▽本所
〒049-5604
虻田郡洞爺湖町栄町63番地1
健康福祉センターさわやか内
TEL 0142-76-4363
FAX 0142-76-4368
メールはこちらから

▽洞爺支所
〒049-5802
虻田郡洞爺湖町洞爺町132番地2
TEL 0142-82-5185
FAX 0142-82-5895